お知らせ
2025.05.31 (Sat) 20:35
ミナペルホネン・タンバリンでつくるFIKAマット 1dayレッスン

ミナペルホネンのタンバリン生地を使って、フィーカマットを作る1dayレッスンです。
フィーカとはスェーデンで親しまれているコーヒーブレイクやお茶の習慣のこと。
コーヒカップとスナックが置けるくらいの、小ぶりのランチョンマットを作りましょう。
使用する生地はミナペルホネンの定番かつ人気のタンバリンです。
代官山のミナペルホネン・マテリアーリで購入してきました。
ライトグリーンのリネンの生地にライトベージュの刺繍。
夏らしい爽やかな色合いで、とっても素敵な生地です。
縫製には職業用ミシンを使用します。
「職業用ミシンなんて触ったこともないわ…」とおっしゃる方もご安心ください。
直線縫いしかできない、とてもシンプルなミシンです。
操作の方法は一から丁寧にご指導します。3名様までの少人数のレッスンです。
角がピシッとキレイに縫えるコツ、お教えします。
ランチョンマットやコースターがとてもキレイに縫えるようになりますよ!
完成後はFIKAタイムを楽しみましょう。
新浦安の美味しい洋菓子屋さん「ラトリエ ドゥ ノノ」さんの焼き菓子をご用意します。
夏の一日、ゆったりソーイングとFIKAを楽しみましょう。
日時:7月16日(水)10:30~12:30または14:00~16:00
7月19日(土)10:30~12:30または14:00~16:00
会場:「コトニワ」(JR新浦安駅より徒歩約5分、詳しい住所はお申し込み後にお知らせいたします)
費用:4,500円(材料費、講習費、茶菓付き)
講師:花結 結城俊子
お申し込みはこちらで承ります。
ご参加お待ちしております。
※こちらの企画はミナペルホネンの生地を使ってハンドメイドメイドを楽しむワークショップです。ミナペルホネンとのコラボ企画ではありません。